skip to main
|
skip to sidebar
salon de 2DKで大阪市西方面の団地を見に行って来ました
salon de 2DKで大阪市西方面の団地を見に行って来ました。
もちろんsalon de 2DKですからマニアックな団地ばかりです。
▲九条の市街地住宅
廊下に吹抜で共同の洗濯干し場があります
▲境川住宅
典型的な市街地住宅の外観。小さいながらも快適な空中庭園あり。
▲南境川アパート
外観ではちょっとわからないけど中庭があります。
▲平林住宅
府営住宅らしいストイックな感じ。解体が近そうです。
次回ダンパクネタ収集のため新金岡団地へ行ってきました
▲新金岡団地公社賃貸棟「トラ公園」にて
見学と次回ダンパクネタ収集のため新金岡団地へ行ってきました。
記録的な暑さに早々に引き上げましたが、新金岡団地は
バラエティーに富んでなかなか周り甲斐のある団地でした。
特に公団/公社/府営、または分譲/賃貸で
緑の豊かさが露骨に違うのが印象的でした。
府営は砂漠、
公社も分譲棟は公団並みでしたが賃貸は砂漠。
公団は分譲賃貸とも高木も多く、この暑さの中歩いても
木陰のおかげで快適でした。
そんな団地の豆知識を今度のダンパクでは
初心者入門編として紹介できると思います。
おたのしみに。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
NEWS
▼公団仁川団地の見学会を行います
11月13日 13時より 要予約
詳しくは
こちら→
▼団地アンプラグドに司会として出演します
11月19日土曜日 OPEN.16:00 / START.17:00
詳しくは
こちら→
お問い合わせ
執筆、取材協力、講演オファー・お問い合わせはこちらです
salon de 2DKとは
団地啓蒙集団
プロジェクトD
の関西ユニット。団地の魅力をみんなに伝えるためにどこへでも飛んでいきます。 セミナー、トークショー、講演会など団地の話が聴きたいなら
お気軽にお声がけを。
メンバー紹介
吉永健一
団地の魅力にとりつかれた建築家。一級建築士事務所
吉永建築デザインスタジオ
主宰。2006年に団地のリフォームを手がけ、最初の担当物件は団地の建て替えと団地との縁は深い。団地ホームページ「
団地側面写真
」、ブログ「
60年代に建てられた団地をSOHOに!
」も運営。(写真右)
辻野憲一
(ツジツマヲ)
関西団地界の生き字引。
団地BAR
主宰。2004年市街地住宅との出会いに衝撃を受ける。2005年スターハウスと初対面。『団地のおもしろさ』を全国に広めることを心に誓う。その後、関西インディーズバンド業界で『公団君』として暗躍。現在、公団住宅2軒目である面開発市街地住宅在住。団地ホームページ「
市街地住宅K.K
」を運営。(写真左)
Amazon.co.jp ウィジェット
コンテンツ
EVENT INFORMATION
(25)
MEDIA INFORMATION
(18)
MEDIA REPORT
(14)
TOUR REPORT
(13)
LIVE REPORT
(11)
ダンパク3
(6)
ダンパクF
(5)
市街地研究会
(5)
WHAT'S salon de 2DK?
(2)
さくらさく千里山団地祭
(2)
ダンパク2
(2)
団地観光地化活動
(2)
CONTACT
(1)
UR研究報告会特別講演会
(1)
リンク
【プロジェクトD】:団地啓蒙チーム、プロジェクトDによる団地情報ポータルサイト
【市街地住宅K.K】:関西団地界の生き字引
【団地側面写真】:団地の側面の写真ばかり集めた団地サイト
過去トピック
過去トピック
5月 2012 (1)
10月 2011 (1)
5月 2011 (2)
8月 2010 (1)
4月 2010 (7)
3月 2010 (3)
12月 2009 (1)
11月 2009 (1)
10月 2009 (8)
9月 2009 (4)
7月 2009 (2)
6月 2009 (1)
5月 2009 (3)
4月 2009 (3)
3月 2009 (2)
2月 2009 (4)
1月 2009 (9)
12月 2008 (7)
11月 2008 (3)
10月 2008 (3)
9月 2008 (3)
8月 2008 (2)
7月 2008 (5)
6月 2008 (8)
5月 2008 (4)
4月 2008 (2)
3月 2008 (4)
2月 2008 (6)